・商品情報の設定はこちら
・チャットの設定はこちら
・送料の設定→本ページ
・発生語句の設定はこちら
メニューの「電話番号」をクリックし、編集したい番号を選択すると
商品情報・送料・発生語句(お客様が電話したときに流す音声)・チャットの設定ができます。

基本送料の横の「編集」ボタンを押すと送料の設定ができます。
初期設定では全国送料無料になっています。

全国送料無料の場合
特に変更は必要ありません
全国一律500円の場合
1.一律適用に500と入力します
2.下矢印ボタンを押します、 全国送料500円となります

全国一律500円、特定地域のみ1200円の場合
1.一律適用に500と入力します
2.下矢印ボタンを押します、 全国送料500円となります
3. 送料が異なる特定の地域のみ修正します

購入金額が1円~9,999円は送料500円、10,000円以上購入したら無料の場合
1.一律適用に500と入力します
2.下矢印ボタンを押します、 全国送料500円となります
3.右矢印ボタンを押してブロックを増やします
4.新たにできたブロックに、一律適用に0と入力します
5.下矢印ボタンを押します、 全国送料0円となります
6 .新たにできた列の、合計金額に10000と入力します

保存する
入力内容に問題がない場合は保存をしてください

※操作説明
操作方法 | 説明 |
一律適用+下矢印ボタン | 一律適用に入力した数値を都道府県に代入します。 47都道府県すべてに同じ数値を代入したい場合に使います。 |
右矢印ボタン | 送料ブロックを追加します。 |
ごみばこボタン | 送料ブロックを削除します 。 |
合計金額 | ここで設定した金額以上の注文が入った場合の送料が反映されます。 例えば「(1) 0円のブロック」その横に「(2 ) 5000円のブロックを作った場合」0円~4999円までは(1)、5000円以上は(2)となります |
送料 | 合計金額と各都道府県に対応した送料です |